*ハーバル カフェ レコルト時間 日記*
2015-05-15 10:58:00
ご縁をいただいた 皆さまへ
女性の方に 植物から集めた香りで アロマテラピーをスタイリストする りょうこです…*……
…**… 5 月15 日 …**…
オープン をすることができました とても しあわせです
東京・日光市・秋田県 そして、仙台でご縁をいただきました
皆さまの お気持ちが とても勇気になり
背中を押して くださったことに 感謝の気持ちでいっぱいです
そして
子育てをしながらの 営業スタイルもご理解いただき嬉しく思います
多種多様に
ゆっくりと 仕事も子どもたちも 成長の過程も楽しみながら 歩んでまいりたいと思っております
たくさんの励ましを ありがとうございます
これからも
herbal cafe' re'colte ハーバル カフェ レコルト を 末永くよろしくお願いいたします
アロマリラクゼーション プライベートサロン
herbal cafe' re'colte りょうこ
2015-05-12 15:25:00
至福な時間
女性の方に 植物から集めた香りでアロマテラピーを
スタイリストする りょうこです…*……
道端を歩いていると あちらこちらから花の香りがただよって
嬉しくなってしまいます
ウォーキングするには いい時季ですね
最近 年齢を重ねるたび 体が天候に左右されるときが ちらほら
膝と足首に負担をかけないように 全身を使い有酸素運動をしてみました
腹式呼吸を意識して基礎代謝を高める目的と
体内時計のリズムを整え 快適な睡眠に向けて 健康管理を心がけました
いい運動になりました
けど やはり足もとの張りが気になりました ( ふだん意識して運動をしていない証拠のようです )
家に着くと フットバスで足もとのケアをしてみました
足もとの張りをやんわりしずめて 至福の時です♪ しあわせです♪
精油は レモングラスとゼラニウムとラベンダーです…*……
動かした筋肉をクールダウンしながら 疲労物質を排出し 筋肉痛予防するような ブレンドオイルにしてみました
今日は いい日だなぁ と、香りを楽しみなが
体もこころもバランスがとれた 1日でした♪
herbal cafe' re'colte りょうこ
2015-05-09 10:30:00
青と白と緑と土の色
こんにちは
女性の方に 植物から集めた香りでアロマテラピーをスタイリストする りょうこです
連休中の仙台では ほとんど お天気にも恵まれ 5月晴れを楽しみました
空の青色 雲の白 新緑の緑色 土の色
自然色をみていると
こころが軽く こころの奥から 力が湧きます
herbal cafe' re'colte のテーマカラーは 自然色=アースカラー
植物が輝きはじめる季節の色
落ち込んで うまくいかない日も
軽やかな日も あるから 輝くことができるんだなぁ
と 栗駒山で自然の景色をみながら 思いました
自然体で 日々を過ごせたら しあわせです♪
自然色=アースカラーを 選んだ思いが そこにありました
herbal cafe' re'colte りょうこ
2015-05-03 23:08:00
ハーバル カフェ レコルト お知らせ
herbal cafe' re'colte いよいよ 5月15日 スタートです…*……
太陽の光が すがすがしい若葉の季節
仙台では だいぶ あたたかくなってきました
けれど 朝晩は まだ肌寒いときもあります
5月は これから夏に向けて 天候も準備をしているようですので
気温が不安定なときも あるようです 健康管理に気をつけたい ところです
そこで herbal cafe' re'colte おすすめアロマトリートメントは
暑かったり 寒かったりする 体への負担を 軽くする
**********************************************
アロマリフレクソロジー フットバスつき 50分 4000円 税込 おすすめです
体外へ排出すべき疲労物質を しっかりと 足裏反射区を刺激することにより
体の内側から だるさを取りのぞきます
( 機械は 使わず フットバスで 足もとを温めてから
足裏から丁寧に刺激をして 老廃物をリンパ流にもどすように 膝裏までトリートメント )
******************************************************
足がだるく感じるときは 体の動きも重苦しくなりがちです…*……
この季節の 全身のだるさを
herbal cafe' re'colte の アロマリフレクソロジーで
明日への元気のために
まず 足もとからお手入れしてみませんか…**……**……
お越しいただいた後 お家でもケアできるように
。。**。。7名様 限定 その日に選んだ香りトリートメントオイル 10ml お土産つきです。。**。。
ホームページ または ブログをみた と お伝えください♪
足もとから 毎日を しあわせに お過ごしいただけますように
2015-04-21 15:00:00
ハーバル カフェ レコルト ひととき
ハーバル カフェ レコルト ブログのなかの
ひとときでは 仙台で出逢う季節や お菓子や あたたかな気持ちになったことなど
お伝えできればいいなぁ。…・・。…と、思います…*…
先週 の 榴ヶ岡公園のさくらが 見事でした
さくらの樹 と言っても いろんな種類の樹があるのですね
色や 花の形や 花弁の枚数や 枝の伸び方など
少しずつ違い 見てて楽しかったです…*……
〔** もともと日本には 9種類のさくらから種類が増え
変種を合わせると 100種類 も 自生しているようです
そこから 鑑賞用として200種類ものさくらが楽しめるようです** 〕
その日は 風が強く吹くたび ヒラヒラではなく
ダヤモンドダストのようにキラキラと
横に向かって一瞬のうちに通りすぎてしまいました
一年間 かけて 咲く花には 季節がおおきく関わって
季節がおおきく関わっている花は
一年かけて
継ぎへと繋がる生命を育ててる
と 思うと 季節折々の植物たちの 強さをうかがい知れます
その 生命力の強さをハーブでは 精油=エッセンシャルオイル として
触れることができるなんて 素敵なことだなぁ..。..。**..。
と、さくらをみながら
植物の素晴らしさに ありがとうの気持ちでいっぱいでした゜゜**゜゜**゜
アロマテラピーの原点に 触れた1日でした ♪