*ハーバル カフェ レコルト時間 日記*
。. 印象 。.
造形のような 蓮の花が 一面に広がっていました
水面に 小さく浮かぶ 可憐なイメージがありました
調べてみると 水面に浮かぶように咲くのは 睡蓮の特徴でした
蓮は 沼の水質の汚れが濃いほど みごとな花を咲かせ 水面から空にむけて育ちます
真水で育った蓮は 小さく水面の近くで育つようです
そして
開花してから4日ほどで 散ってしまいます
花が開く1日目は
午前 6時頃から 3cmぐらい 開き 8時頃までに 閉じてしまいます
2日目に
午前 7時頃から 9時 頃 までに 美しい時を迎え つぼみの状態に戻り
3日目も
同じように 午前中に 開花させ受粉を終えた花は お昼頃までに閉じて おわりを迎えます
4日目
午前 7時頃には 花を咲かせ8時頃までに 一枚一枚 散り行き
花びらを落とした花托(かたく、花床にあたる所)が 残り実をつけます。。.。
。。.蓮 ハス科ハス属 名前の由来は
蜂の巣のような形に似ている花托から はす と 名づけられました 。.。.
あらためて 美しい造形のような 蓮の花 が 一面に広がっていました ***
水面に 小さく浮かぶ 可憐なイメージが ありました 。.。.
太陽に 向かって 花ひらく姿は 揺るがなく凛としていました **
空にむけて高く 大きな花に 圧倒されます
**。。. 強い個性的な 花の香りの甘さ ではなく
もっとも 優美に花ひらく 儚くも 清しい甘さ で 2日目 の 香りでした 。。.。。.**
蓮の香り の 印象を 聞いたような 1日でした 。。.
herbal cafe' recolte
アロマスタイリスト リョウコ
* 香りを きく 素晴らしさ *
*** お越しくださる皆さま
すてきなご縁をいただいております皆さま へ ***
ハーバル カフェ レコルト の ちいさなお家へ
暑さで溶けてしまいそうな日も
雨降りで歩きづらい日も
晴れやかな清々しい日も 足を運んでいただき ありがとうございます**
数あるなかから こちらをお選びいただき とっても嬉しいです ♪*
お越しくださった目的のお話 や アロマトリートメントの内容は
お客様だけのお時間ですので
お客様 と わたしの 大切な記憶に残らせていただきます **
ただ 本当に
アロマトリートメント後の ふんわりやわらかな笑顔が とても 美しい表情で
わたしも 嬉しくなってしまいます*。*。。.
多種多様の精油がもつ 自然のなかで生き抜く力強さを放つ香りが
お客様のなかに 秘めている
*美しさ*優しさ*麗しさ*たくましさ*を 目覚めさせ
内側から 優美さが 溢れてくるのだと 実感しております**
皆さまには 何度もお話しをしておりますが
香りを嗅いだときに
即座に脳へ伝達され 香りの情報を分析し 関連する出来事の記憶によって引き起こす気持ち や 思い出と
あるいは 危険を回避するとっさの行動に移す事もあり
香りからの影響力は 心(脳内分泌物)の乱れを整えることで カラダの隅々まで栄養素を運び
細胞へ活力を与え 表情 や カラダを軽やかに動かすのだと そう思います。。.
お客様が 。。.。.
いつも 泰然と 精油の香りを聞いてくださって 感謝の気持ちでいっぱいです ***
わたしの手は アロマトリートメントとして 精油の香りをお届けし
ココロ や カラダへ そっと 気分転換に繋げる役目です 。.。。.。.
** 五感から よろこぶ 感覚 ** を実感していただければ とっても 嬉しいです***
14日(月) から 20(日) まで お休みをいただきます♪
お出掛けになる方も お家で安らぐ方も
お仕事をなさる方も いらっしゃることと思います。…*
皆さまが ワクワクするような*楽しい*日々でありますよう願っております。。.
また お会いできる日をお待ちしております
herbal cafe' recolte
アロマスタイリスト リョウコ
** ちいさな しあわせ **
ひっそりと ちいさな小さな 花を咲かせていました
葉っぱだけだった レモンリーフ(ツツジ科シラタマノキ属)の枝から
白くて風船のようにふんわりした 小さい花
澄んだ きれいな音を奏でそうな ハンドベルのようです
植物の健気な生命力に 素直に 感動しました **
家族の誰よりも早く みつけちゃいました ♪♪
*** 早起きした朝の ふとした嬉しい気づきに 穏やかな1日が始まりそうです ***
瑞々しい気持ちに なったので
レモン と サイプレス と ヨーロッパアカマツ を焚いて
新鮮な 今日を迎えました 。。.。
herbal cafe' recolte
アロマスタイリスト リョウコ
。.まあるい 気持ち 。.
近頃 太陽の紫外線が 肌に痛く突き刺さる感覚です 。.。.
乾燥する肌を 守るため
ローズハーブウォーターで 皮膚にうるおいをあたえ
バリア機能が弱っている肌に
マカデミアナッツオイルと 月見草オイルと ローズヒップオイルで労りました * * *
ちょっとした時間を 自分だけの時間にしたことで
忙しさのなかから 自分をみつけられました
なんだか 笑ってしまいました
きっと明日は 楽しそうで元気な肌に復活です ♪♪*
♪♪ herbal cafe' recolte
アロマスタイリスト リョウコ ♪♪
6月 カフェ タイム
雨にうたれる 紫陽花
葉からこぼれる 雫
晴れ間を待つその間 楽しんでいるようにも感じます
梅雨どき と 草花 と 木々
この時季にしか見られない 梅雨の風景です
太陽が 雨雲に覆われ ひっそりとした梅雨時
ココロに 太陽の光りが届くような
気持ちに 一輪の花が咲く フルーツゼリー の お菓子にしてみました
軽井沢ファーマーズ の *パールフラワー*ゼリー
ブドウ・キウイ・マンゴー・メロン・パパイア が
お花の形に並んで なんとも言えません。゜*。
3つの層に 成していて
一層ごと お味が違い 口に運ぶのが楽しいお菓子です*♪*
ハーブのお茶は
月の満ち欠けに合わせたハーブのお茶
** 月のリズム **
5日 新月・ 12日 上弦の月・ 20日 満月・ 28日 下弦の月
特に女性は 月の満ち欠けに影響を受けやすく
月の周期と 女性の周期が
同じような流れで時を刻むようです
月の満ち欠けによって
栄養を溜める時や 体内の排出されるべき物質を促す時や
何かを始めようとする時に適した時だったり と
毎日の暮らしに 月の満ち欠けを 上手に取り入れて
カラダの内側から 健康意識を 高められれば嬉しいです 。゜*。
なので
。゜*。お越しいただくお日にちも また 楽しみのひとつです 。゜*。
雨降りが続く日は
カラダから 重く苦しくなりやすいので
少しでも ココロに 彩りを添えていただければ とても 嬉しいです *♪*
*** 6月 カフェ タイム の 報告でした ***
herbal cafe' re'colte
アロマスタイリスト りょうこ
。。。。