*ハーバル カフェ レコルト時間 日記*
* 残暑お見舞い申し上げます *
*****
あなた様が 元気でお過ごしくださることは
なにより 喜ばしいことです**
*****
山粧うころ
お会いできること・• ただ ただ 楽しみにしております**
季節の変わりめともなりますので
どうか つつがなくお過ごしください・•
herbal café recolte
Ryoko*
* 夏の香り *
写真のページでも紹介した
梅のシロップ作り♪*
はじめてのことで 手作りもいいですね*
こうしてみると
季節を受け入れ
暑い日を 涼やかに過ごすための
昔ながらの工夫で
季節を五感で味わうなんて♬* なんて素敵なんでしょう**
ところで *
梅の香りから どのようなイメージが 浮かびますか **
わたしは
あの梅の香り*の 印象は
*もくもくとした雲の下で ミーンミーンと鳴いている側の
ひまわりが太陽に向かって
誇らしげに咲いている風景が見える 縁側の匂い*
*扇風機の前で われわれは〜**なんて言っていたり*
*蚊取り線香の立ち登るなか
夜空に花火が咲き スイカなんてかぶりついていたり*
やっぱり イメージは 夏なんです ♩♪♬♩ ♫*
*
余談ですが
フレグランスを作る時は
香りの物語を組み立てます**
どこからイメージを持ってくるのか
香りを組み立てることが
大切な作業になり
一つに まとまるブレンド力になるんです♬*
フレグランスを作るときは
ぜひ 好きな香りの物語を たくさんイメージしてみてください **
*
あぁ・• * やっぱり この梅の香り*いい香りです*
あぁ・• *
美味しい夏を * 待ち遠しくなってきました ♪*
リョウコ*
こころのおもさ
ここのところの梅雨時は
気をつけなければならない空模様で
雨降りだからこその
情緒ある風景を感じとることが 少ないようにも思う
* * * * *
だから ほんの少しだけでも
一時分でも
緊張が解れ気分がかわるなら
その先に繋ぐことができるような気がしてくる
その気づきが 素敵なことになるのだ* と 思う
今日の雨雲は ココロも重くさせる
なにかアロマクラフトを 作ろうかなぁ**
部屋の雰囲気かえようかなぁ**
*どうか ご自愛ください*
ココロに 涼感 *・゜
湿度があがり
息苦しいときのサイダーは 格別です ♬♬♩♫* ♪
グラスのなかで 揺れる氷の音は 避暑へ誘ってくれそう*
* 真夏日くる 蒸し暑さのなかで思ったこと**でした
紫陽花** ゜
いつもの
散歩の道に 紫陽花をみつけました
まだ 真っ白な花で
これからの雨季により 表情を変えていくのだろう と 思ったら
焦らないでいい
そのなかで できることの工夫を探していいのだと
思っていいのかな **
あまりにも儚げに咲く 花に 強さを教わったような気がした
なんとなく そう感じた**