*ハーバル カフェ レコルト時間 日記*

2025-04-17 08:39:00

* 桜の花の塩漬け作り *

 

 桜の蜜を食べた鳥が 落とした桜の花をいただいて

 桜の花の塩漬けを作ることをしてみました*

 

 IMG_5227.jpeg

 

 桜の花を落とさないように 水洗いして 軽く拭きとり

 こうして並べてみると

 儚い色と 質感にうっとりしてしまいます

 公園でお花見をしているようで ずっと見ていられます

 

 せっかくなので 粗塩も 桜色にしました

 ハーブからの 自然な色を使いました*

 

 IMG_5228.jpeg

 

 こちらは ハイビスカスです

 ルビー色でしたが 粗塩に混ぜると 桜色に変わりました

 よく混ぜて

 桜の花がそのまま咲いている状態にして保存できる

 水分量までに乾かしてみました*

 

 IMG_5247.jpeg

 

 いよいよ 瓶詰め

 花弁が落ちないように

 どの向きが 一番綺麗に 保存できているのか

 桜の花の色も

 どのぐらい残るのか いろいろ 楽しみです*

 

 IMG_5253.jpeg

 

 酸素が入らないように 完全密封して

 2〜3日置くことにします

 

 半分は そのままの状態にして

 

 残りの桜の花は

 本来の 桜の花の塩漬けの作り方のように

 作ってみようと思います

 “ ハーブの塩漬けとして

   梅酢のかわりに ハイビスカスを使ってみます*

 

 こういう ちょっとした工夫を考えることに ワクワクします

 

 

 

 桜ソルトは アロマクラフト用に

 桜の花は アロマレクリエーションで使えるといいなぁ

 皆さまと 春の喜びを一緒に楽しみたいのです*

 

 はじめての桜の花の塩漬け作り

 どのようになるのか とても興味深いです*

 

 アロマスタイリスト リョウコ  

Today's Schedule